2006.2.12(sun) 練習レポート

投稿日:2006.02.13  更新日:2006.02.13

カテゴリ: 活動レポート

レポーター:MOMO(Vn) 時間:13時~ 天気:晴れ・強風 参加者:12名

前回、前々回と不慮の事故に見舞われ練習に参加できませんでした。
皆様にはご迷惑おかけしました。

とまあ久しぶりの練習はなんと@獨協大学。
自分の母校であります。 本学管弦楽部員としての権力を発揮、練習場所を押さえました。
いつもスタジオ借りてるとお金かかるじゃん?大学なら無料だしPerc.も色々用意できるしね。 練習参加は12人。
オケ曲やるには少なすぎる数だけど、贅沢は敵です。
そして曲はドラクエ5のオケ曲よりいくつか。原曲を知ってるんで初見でもすんなり。楽しい合奏でした。

オケ的には細かく見ていけばいくらでも直す点はあるわけだけど、今年の合奏始めとしては上出来上出来。
スタート地点が定まっただけで大きな一歩ってわけです。
棒振りの先生がいるわけでもないし、みんなで曲を作っていく楽しさと難しさを実感した練習でした。
雰囲気わかってきたし、自分オケ歴長いんだし、なんかコンマスっぽいし(てか1stVnおいらひとり)、
次からはビシバシイキますか!

あ、飲みをね。 いやいや、練習をね!

そうそう、思ったことをひとつ。 練習中に思った、感じたことはどんどん声に出して言いましょう。
ピッチやらリズムから表現や音質、こだわればこだわるほどに。
自分弾けてないから・・・っていう遠慮、謙遜は自身と楽団の成長の妨げにしかなりません。
自分のことなんか棚に上げといて、気付いたこと言い合える環境、これがイイ雰囲気ってやつですよ。




トラックバックURL :


関連ワードを含む投稿