2007.9.9(sun) 練習レポート

投稿日:2007.09.21  更新日:2007.09.21

カテゴリ: 活動レポート

レポーター:のんたん(Tb)
場所:南大沢文化会館 参加者:42名

「 こんなにのんたんに似ている人間を始めて見た 」とオーボエの7澤さんに言われた
トロンボーンパートの元気げんきー?のんたんです!!

私は中学の時の吹奏楽部でパフォーマンスしながら演奏したのを懐かしいと思った時に
エンターテイメント的な演奏をする楽団に入りたい!と思いました。
そして発見したこのコスモスカイオーケストラ、世界を目指す・・・
しかもゲーム音楽を演奏する?なんて面白そうな楽団だ!!それより

私 と 同 じ に ほ ひ が す る ・・・・ !

ただトロンボーンパートはもう募集停止、だけどもしかしたら…!
って事でコスモス史上最も熱いメールを打ってしまう事になってしまったのです。

そして私は今こうしてコスモスにいる訳です。すごくたのしいです。
さぁ、君もコスモスに入って生きてるのんたんと握手だ★

-------------------------– キリトリ -------------------------–

と、練習レポートなのに随分前置きが長くてすみません(汗
今回の練習は南大沢と私は10分ぐらいで行ける場所での練習です!
ずっと風邪をひいてお休みしていたので1ヶ月ぶりの練習参加でした。

ホールに行ってみるとエキストラの方々も来てくださっていて、賑わっていました。
そして曲の方も音の厚みが増し、いよいよワクワクするような音楽が聞こえます。

練習はベースを中心とした管弦対面式での特殊な練習でした。
ヴァイオリンのハコがこちらを向いてるので音がダイレクトに聞こえ
管楽器としても弦の演奏について新しい事に気づけた練習になりました。

●FF5メインテーマ
この曲は弦楽器の素敵な刻みから始まり、そこへのミュートトライアングルがとてもいい味を出していて、
何やらこれからの素敵な未来を予感させるようなイメージを持ちました。

私はFF5が一番好きです。昔のゲームって難しいですよね。
当時小学生でFF5に手をつけた時はサンドウォームで挫折…
今年は違う!歳をとってネオエクスデスまで頑張れたんです!

みなさんはラスボスをどう倒されましたか?自分はこんな感じです。

【 すっぴんバッツ:!おどる&!まほうけん 】
おどりこ二刀流の秀樹感激フゥー!!のじわっと感がどうしても忘れられずエクスカリバー、
チキンナイフ、つるぎのまい装備で特攻。両手で19000ダメージぐらいでるので楽しかった!!!!

【 すっぴんファリス:!おどる&!しょうかん 】
後方で、ダンシングよいちの弓をしてました(爆

【 すっぴんレナ:!みだれうち&!ちょうごう 】
ネオエクスデスがラスト2コになった時に何を思ったかりゅうのきばをバッツに飲ませ、踊れなくさせた張本人です。

【 ものまねクルル:!しょうかん&MP30%up&!しろまほう 】
このコだけは普通に頑張ってました!

ジョブ極めるために、教えてもらったレベル5デスでせきぞう倒し続けた結果

1 0 4 0匹倒してました★

バグかわからないのですが、私がDSでやった時は最後の方にギルガメシュが
助けにきてくれなかったんですよね、その事実を知った時はショックでした。

いやぁFF5はおもしろいですよね。

●マリオカート&スウィングマリオ
私は初めてこの曲を聴いた時に、アレンジ展開に鳥肌。
スウィングマリオはみなさん非常に上手で吹いてるこちらも楽しくてしょうがないです!
今回の練習での課題は入りやノリ、テンポ感などクラシック要素だけでは
語れないものを掴むというのが大事だなと思いました。

●アンコール曲
むふふアンコール曲のアレンジもすごいものになってます。
私がこれを最後に聞いたら、目がきらっきらしちゃいますねっ!!

ただテンポが早くてついていけず要練習なのと、ソロパートも結構
あるので各自音量の事にも気をつけていくともっとよくなりそうでした。

練習後に重大発表があったりと、本番が近い事をひしひしと感じます。
まだ入りたてですが沢山練習して、本番ではトロンボーンぶっぱなしたいと思います。
長文おつきあい下さいましてありがとうございました(*゚ω゚*)




トラックバックURL :


関連ワードを含む投稿