2008.4.6(sun) 練習レポート

投稿日:2008.04.08  更新日:2008.04.08

カテゴリ: 活動レポート

レポーター:ステテコ(Va)
場所:阿佐ヶ谷地域区民センター(音楽室)

こんにちは。FF7と無双OROCHI再臨で板挟み状態のビオラのステテコです。

前日は井の頭公園で花見だったコスモスカイ。トランプとかトランプとかセッションで微妙に盛り上がりました。
太陽と桜がまぶしかったゼ。
最後は風ぴゅーぴゅーで寒かったゼ。

今回の練習場所は久しぶりの阿佐ヶ谷。せ、狭い(笑)
きっと団員が増えたからだよ。弦楽器はお隣りさんをブッ刺す寸前。管は配置をいじくって。
見学者さん二人。ビオラ団員は実質0.5人…この黒い私を残してゆくとは…べ、別に寂しいわけでは…ない…

「普通のクラシックも勉強しよう」ということで、今回から「フィンランディア」を投入。

冒頭のイケてる金管和音、真ん中の味付け音が誰もいないのか落ちたのか、聞こえなくて、なかなかダークな始まりでした(笑)
相変わらずふぁご君は冷静に吹いて周りを支えます。さすがだ。

ひと通り演奏して少し細かくやって今回は終了。
次は毎回恒例の「戦う者Case2」。
さすがに数熟してか、なかなかの仕上がり。サックスいつ入ってくるんだろー?
毎度のこと、編曲者の高度な演奏要請が皆を高揚させます。(えーっ)
ビオラはすみませんがボロボロです。帰ってください、普通に邪魔です。努力してるつもりです。(チーン)

次は譜面完成版「グランディア」。
誰ですか、フィンランディアの楽譜で構えてた人は。
編曲者であり私の元オーボエ相方ナナ子。嬉しくて嬉しくてニヤニヤしてた様子。
まさに起承転結な曲。爽やかに始まり爽やかに終わる爽やかな曲だと思います。

この後は、聖剣伝説メドレー他を通して、本日の練習は終了しました。
次回は木管楽器のアンサンブル発表があります。どんな曲を用意しているのか楽しみです。さらばっ




トラックバックURL :


関連ワードを含む投稿