レポーター:あにー(Fg)
場所:西荻地域区民センター勤労福祉会館(ホール)
どーも連投です。ファゴットあにーです。
先日身内演奏会(※)を開かせていただきました。
来場してくれた方は、たいへんありがとうございました。
概要。
第2回身内演奏会
9月21日(日曜日)
13時半開場・14時開演
西荻地域区民センター勤労福祉会館
第1オケステージ→アンサンブルステージ→第2オケステージという流れです。
~第1オケステージ~
1.FFT(Bland Logo~Title Back)
2.グランディア
アンサンブルステージ
1.サックスアンサンブル
国境の南ゲート(FF9)
Eyes On Me(FF8)
2.木管アンサンブル
ゼルダの伝説メドレー
ゴールドソーサー(FF7)
3.金管アンサンブル
祈りの歌(FF10)
たのしいカジノ(DQ4)
ルーファウス歓迎式典(FF7)
4.弦楽アンサンブル
風雅・狼煙(信長の野望)
Walts for the Moon(FF8)
Fragments of Memories(FF8)
5.打楽器アンサンブル
モールモースの騎兵隊~ネーミングウィンドゥ・スタッフロール1部
6.団員による有志アンサンブル1(ステテコ組)
アークザラッドのテーマ(アークザラッド)
ゴシックネクロード(幻想水滸伝2)
7.団員による有志アンサンブル(朝倉組)
ルパン3世のテーマ80年代ver.(ルパン3世)
心のある場所~Hometown Domina(聖剣伝説~レジェンドオブマナ~)
~第2オケステージ~
1.FF7戦う者~CASE2~
2.FF6よりオペラ“マリアとドラクゥ”(歌なし)
~アンコール~
DQ5より序曲のマーチ
という曲目でした。
(本番前)
当日は8時50分にホール集合。
まず舞台設置してオケのセッティングにして目バリ。
リハの時にわかってたことだけどやっぱりちょっと狭い。
終わったあとはアンサンブルのステリハ開始。
やっぱりドラムセットやピアノと他の楽器の共存が難しくいろいろ調整。
若干押した感じだけど無事にオケのステリハに続いて突入。
いちおうさらっと流す感じ。
今回やってる曲でははじめてサックスがオケに入るのでちょっとどきどきしたが素晴らしかった。
他の皆も徐々に本番テンションになっていき、とてもいい流れで本番をむかえることになった。
なんか流れとか感じとか多い気がしますがきにしないでください。
(本番中)
14時に開演。
今回の演奏会はあくまで第二回定期演奏会の場慣れのためなので、一般公開はしませんでした。
なのでお客さんは身内のみ。
50人くらい入ればいいなーって思っていたら100人程入ってたみたいでびっくりでした。
ありがたいです。
代表のうさんくさいMCをはさみつつFFT→グランディアと演奏。
本番前はどうなるかと思ってたFFTをなんとかなって良かった。
続いてアンサンブルステージ。
各自練習していたみたいで良かった。
なかなかアンサンブルを舞台で発表できる機会というのはないので今回のは団員にとってとてもいい経験になったと思う。
個人的には出番が多くてすでにばててました。
あとアンサンブルステージでの反省ですが、間に休憩をいれればよかったなとやってる最中にすごい思った。
お客さん的にはながながと休憩もないまま聴かせる形になってしまい申し訳なかったです。
そして最後に第2オケステージ。
FF7戦う者~CASE2~とFF6よりオペラ。
FF6のオペラはうちの代表も激しく言ってましたが、アマチュアでは「初初演!」なんですよ。
うちの市原指揮者も負けずに言ってました。「はつしょえん!」w
冒頭の金管のファンファーレも良く、途中の悲しみや激しい臨場感も出せていい演奏だったと我ながら思います。
3月にやる歌手つきの本番が今から待ちきれませんね。
アンコールには前回の演奏会冒頭でやったドラクエ5より序曲のマーチで締めて無事演奏会を終わることができました。
いろいろ各自反省はあると思いますが、この第2回身内演奏会を無事終われてほんとに良かったと思います。
(本番後)
皆で片付け。
打ち上げまで時間あったのでロビーでちょっとだらだらしたりしてました。
そういえば外は雨が降ってました。それなのに沢山の身内のお客さんにきていただけたうちらは幸せだと思います。
駅前のザワタで打ち上げ。
市原指揮者の乾杯で飲み会スタートしました。
指揮者があんなはじっこで飲んでるなんてうちのオケならではだと思います。w
まぁまず幹部がかこめよって感じですが。。
いろいろ盛り上がりましたが、最後は代表であるマツによって締められました。
とりあえずなんとか身内演終わったので、あとは3月にやる第二回定期にむけてがんばりましょー。
最後に…。
小学生の作文みたいでごめんなさい。
ふぁごっとのあにーでした。
※2008年9月21日に団員の身内や友人のみを招待した小規模のコンサートを行いました。
関連ワードを含む投稿
- 2008年9月26日:2008.9.14(sun) 練習レポート
- 2006年8月21日:2006.8.20(sun) 練習レポート
- 2006年7月24日:2006.7.23(sun) 練習レポート