レポーター:ぐっち(Fl)
場所:セシオン杉並
こんにちは、フルートのぐっちです。今回は2回目のレポートになります。
練習場所は久しぶりのセシオン杉並。団員がだいぶ増えたので、部屋が狭くてぎゅうぎゅうでした。最近弦楽器の人数が充実してきていいですね。響きがぐっと豊かになってきました。
この日の練習は身内演奏会後(※)初の練習です。ようやく来年3月の定期演奏会に向けて、本格的な練習がスタートしました。
練習メニューはしばらくお休みしていた曲や、新曲が中心でした。
まずは新曲「キャラバンの到着」の練習から。コスモスカイとしては初めての取り組む実用音楽です。映画やCMなどでおなじみの曲ですが、いざ演奏してみると意外と難しい!スウィングのリズムやはやいテンポにみんな大苦戦しました。
次は初合奏(?)となる「ピアノ協奏曲《宿命》」です。ドラマ「砂の器」の中で中居くんが弾いていた曲です。今回の練習では、代表のマツくんが素敵なピアノソロを披露しました。オケがピアノにばっちりつけて演奏できるようになるまでには、かなりの練習が必要そうです。まずはオケの方だけで、曲の枠組みをしっかり作っていかないといけませんね。
休憩の後は、恒例の見学者さん紹介や事務連絡がありました。念願の団員用サイトが本格的に始動したとのお知らせもありました。とてもいい作りになっているようなので、今後は便利で素早い情報伝達が期待できそうです。
諸連絡の後には「宿命」のオケ部分のみと、「LIVE A LIVE」、「聖剣伝説」をほぼ通しで練習しました。
「LIVE A LIVE」も「聖剣伝説」もどうにか通るようになりましたが、まだまだ個人練習が足りないようです。
夜間の練習のためか、それとも難しい新曲に取り組んだせいか、練習終了後は皆さんちょっとお疲れの様子でした。
次回は元気いっぱいに頑張っていきましょう!
※2008年9月21日に団員の身内や友人のみを招待した小規模のコンサートを行いました。
関連ワードを含む投稿
- 2006年8月21日:2006.8.20(sun) 練習レポート
- 2010年1月18日:2009.12.20(sun)練習レポート
- 2008年8月11日:2008.8.10(sun) 練習レポート