2008.12.7(sun) 練習レポート

投稿日:2008.12.24  更新日:2008.12.24

カテゴリ: 活動レポート

レポーター:おすぎ(Pc)
場所:セシオン杉並

どうも、巷で噂のケツ振りキング、おすぎです。

さて、この活動レポートを書くのも早三回目か四回目か曖昧な感じですが、前回はいつ書いたかなーというと、かれこれ一年以上も前でした(第一回定演の直前)。

前回もそうでしたが、今回も練習終わった後に突然「レポート書いてください依頼」がきたので、心の準備が微塵もできていません。

なので、今回の練習で何をやったかと聞かれても「ケツを振っていた」としか答えることができません。

事実、私は第二回定演でケツを振っている自分を想像し、どう振ればお客さんに楽しんでもらえるか、そして何より、自分が楽しく振ることができるかといったことを終始考えていました。

常に「ケツを振っている自分」というものを想像することによって、自分が何を表現したいのか、そのためにはどうしたらいいのかといったことを強く意識できます。

何も考えずに振っていても、それはただ単に「ケツが左右に動いている」だけであって、何かを表現できているわけではありません。

みんなの表現したい「ケツ」のベクトルが一致することによって初めて、コスモスカイとして表現したいものをお客さんに伝えることができるのです。

第二回定演も迫ってきている今の時期、何かと大変なことも多いですが、1人1人が想像力を働かせて行動することがまずなによりも大事なのではないでしょうか。

というわけで次回もしっかりと妄想しながら練習しましょう!

※文中で「ケツを振る」という表現が複数回出てきましたが、正しくは「楽器を演奏する」の間違いです。お詫びして訂正はあまりいたしません。
また、セクハラで訴えるのはお願いですから止めて下さい。




トラックバックURL :


関連ワードを含む投稿