レポーター:ヤンシ(Perc)
場所:森のホール21
残り一ヶ月・・・この前の練習は正直自分的にはだめだめだったので、ほんと不安でした・・・。しかし!今回は場所に恵まれたのか、特にライブステージの曲は結構いけてました!やればできるじゃん、俺(笑)
だよタンが来てくれて、急にリズムが締まっていい感じに。自分もなんの不安もなく演奏できました。ありがとうございます!
もう本番まで時間はないですが、こういうときこそ基礎にじっくり立ち返ることが必要なんではないでしょうか?音は追えてるし、歌い方もイメージできてるだろうし、今になって譜面と向き合うよりも、単純にピッチコントロール、ハイトーンの音を確実に当てる、運指の練習、楽器をしっかり鳴らすロングトーン、そういったもののほうが大事になってくるのではないのかなーと思いました。
だって、今日の練習でヤバいと思ったところって自分的にはそういう基礎的な部分しかなかったし。
市原さんの指導で、もっとこういう感じで吹いてほしい、弾いてほしい、ということよりも、技術的な面での指摘のほうが多かったと思ったからです。
本番は実力以上のものが出るときもあればそれ以下の時もあるけど、つけてきた地の力より下回ることはないと思います。より高い次元の演奏を目指すために、基礎力をあげましょう!
あと、これは今日のレポートとは関係ないですが、自分たちはオーケストラでもブラスでもない、もっと特殊なことをやろうとしてると認識したほうが、面白いことができるんじゃないかなと思いました。これは個人的な見解とこうあってほしいなっていう勝手な願いですが。
ともあれ、本番までできることやりましょう!舞台袖で「どうしようどうしよう!」なんて言ってももう遅いから。
あ、キャラバンやりたかったな・・・
関連ワードを含む投稿
- 2006年12月3日:2006.11.26(sun) 練習レポート
- 2008年12月24日:2008.12.7(sun) 練習レポート
- 2006年2月13日:2006.2.12(sun) 練習レポート