レポーター:鵺梛(Tp)
場所:久我山会館
どうも2回目のレポートのやなぎです。確か前書いたときも演奏会直前だった気が。
寒いですね。楽器がキンキンに冷えてて泣きたくなります。
本番まで1週間きりました。早い。矢のように時間はすぎますね。
この日は本番前最後の練習でした。
小ホール規模じゃないと入りきらない人数に感動した←
エキストラの方々ソリストの方々ほんと感謝です。
1部→オペラ→2部
の順でさらっと通しました。
オペラはソリストさん全員揃っての初練習。
もうなんていうか心の中で感動して泣いてました
まーりーあー!!
本番は絶対泣きます
っていうかお客さん泣かせます
覚悟しといてくだs(ぇ
2部、ドラムのヤンシさんがいなかったんでどうなるかと思いきやいけるじゃないか、と。
前はドラムなしで破滅的な演奏だったのが若干危ないところはあるけど前より全然いいよ。まとまってる。
サックスアンサンブルかっこよかったー。
4本揃った時の音がすごく楽しみですね。
金管のバッキングとかすごい不安要素あるけどもうここまできたらどうにかするしかない
絶対音だけは外さないようにしますすみません´`;
あと4日。
なんとかなるんじゃない。なんとかするんだ!
気合い入れ直していきまっしょい!
関連ワードを含む投稿
- 2007年5月27日:2007.5.20(sun) 練習レポート
- 2009年2月3日:2009.2.1(sun) 練習レポート
- 2006年6月11日:2006.6.10(sat) 練習レポート