レポーター:お茶(fl)
場所:南大沢文化会館
今回練習レポートを担当させて頂きます。
9月入団、フルートのお茶です、チャオ!
さてこの日の練習は13時集合の、13時30分合奏開始。
さてさて13時時点での団員の集まり具合は…あれれれ?
予定していたよりも、若干、人口密度が低いようです。
月に二回の練習…本番に向けて音楽を作っていくにはあまりにも少ない練習時間です。
たった1分、1秒でも惜しい…そんな気持ちで挑みたいものです。
1分は60秒。メトロノーム120の曲ですと、30小節分の合奏ができる長さです。
STOP!当日の無断欠席・無断遅刻!
私、とても耳が痛いです。
これからの練習では、開始時刻ピッタリに、
市原指揮者のタクトが振り下ろされるよう、頑張りましょー!オー!!
さて、この日は、団長であるマツさんが久々に参加されました。
マツさんの奏でるピアノが加わり、曲に一段と彩(いろどり)が添えられます。
マツさん、ハープとピアノとシンセサイザーの楽譜を広げながらピアノを弾いているそうです。
プチ聖徳太子。
さらに、この日は新譜が配られました。
何の曲でしょう?
さっそく初見大会です。
かっこいい…!!!!
あの!素敵な曲が!!
さらにエロかっこよくなって君の耳へダイブ!!!
10月のコスモスカイ第3回定期演奏会をお楽しみに!!
おまけ。
練習後は忘年会です。
見学者の方々も忘年会に参加してくださいました。
とてもありがたいお話です。
また、会場となったBarのお心遣いに感謝感激でした。
スペシャルカクテル「コスモスカイ-splash」「ORCHESTRA-SONIC」…
そんな素敵なメニューが用意されていたのでした。
コスモは君の見学(&入団)を待っています!!
練習会場で僕と握手!
関連ワードを含む投稿
- 2009年12月24日:2009.12.6(sun) 練習レポート
- 2006年6月11日:2006.6.10(sat) 練習レポート
- 2008年10月10日:2008.10.5(sun) 練習レポート