レポーター:Tenko-(Korean Inst.)
場所:南大沢文化会館
ふと気が付けば新入団員が結構増えてて、びっくりしました。そんな新人たちを眺めつつ、リオンやら監督やら勝手にあだ名を作ってるさ。一番的を射たあだ名はスナコちゃん。ヤマナデの主人公ですね。さて誰を指してるか分かるかな?(酷い団員でごめんなさい)
今回は東京のチベットこと八王子の南大沢で練習しました。
曲目は希望。
5楽章から始まって、まず一時間みっちりやりましたね。練習毎にアンサンブルはどんどん良くなっています。しかし一つ壁を越えればまた次の壁が見えてくるので、まだまだ練習することは沢山ありそうです。
他の楽章も然り。同じようなメロディーだからと言って同じに弾いても駄目なんですよね。音楽を演奏することは本当に難しいです。
特に希望はただのアンサンブルじゃないんですよね。ソリストを立てるために工夫をしないと勿体ないのです。自分の演奏だけに必死にならずに、ソリストの音にもっと集中して自分が演奏出来たらいいなと思います。
希望の次はグランディアのテ-マです。
練習時間も終盤に近づいてるので、ぱっとやってしまおうと言うことで、スマートにガッツリやりました。雰囲気も明るい曲なので終盤にも関わらず、気持ち良く演奏出来ました。
どちらの曲も過去に演奏したことがある曲なのですが、改めて練習すると、改善点がまだまだありますね。
もっと良い演奏を目指して頑張りたいと思います。
練習のあとは新入団員歓迎会!
幹事がしっかり(?)企画してくれおかけで、とても健全で楽しい歓迎会でしたw
楽しい練習に、楽しい思い出作り。ぜひこれを読んでる皆さんも一度ご見学にいかがですか?
関連ワードを含む投稿
- 2006年5月8日:2006.5.7(sun) 練習レポート
- 2011年4月18日:2011.3.6[sun]練習レポート
- 2009年2月2日:2009.1.25(sun) 練習レポート