2011.8.7[sun]練習レポート

投稿日:2011.08.11  更新日:2011.08.11

カテゴリ: 活動レポート

レポーター てつおじさん(Cb.)
場所:かつしかシンフォニーヒルズ

こんな所にまで目を通して頂いているみなさま、こんにちわいん。
念願かなってダブルベース始めました、
ち ぇろおぢさん 改め ばすおぢさんです。
名実ともにコスモスカイで最低な人になりました。
(音域的な意味と、あとストレートな意味で)

チェロもそうですが、
ベース弾くと楽器の裏板から振動が伝わってきて、
ちょっと股間が気持ちいいのは内緒です(*´д`*)

それにしても運搬が大変です。
正直なめてました。
7月から家でビール呑むのやめたらひと月で5kgやせましたが、
この夏のベース運搬ダイエットでさらにやせそう。
枯れ木の様なベーシストを目指しますね。うふふ。

今日の合奏は新曲中心に10月の本番での演奏予定曲全曲を練習。

新曲については初見部分もあり、まだまだこれからといった所でしょうか。

その他の曲達は、さらい込みはよく出来てきていますが、それだけに頭打ち感もあります。
これ以上曲練習を繰り返してもあまり効果が見込めない、といった面が増えてくるかも知れません。
次のステップへ進むには、基礎力の向上が欠かせません。
もちろん一朝一夕には行きませんが、時間をかけて、皆で上達していきたいですね。

とりあえず自分は新しい楽器と格闘してみます。
うちのベースパートは全員、最近ベースを弾き始めた素人中の素人ばっかりなので、
演奏技術面もそうですが、本番の所作など、分からない事だらけです。
一体どう動けばいいんでしょうね。
だ、誰か…

そしてもう本番まで2ヶ月切りました。
日で言うと約55日、
時間で言うと1320時間、
分で言うと79200分、
秒で言うと4752000秒。
まさに刻一刻と近付いて来ます。

そういえば今日は珍しく、
指揮者が座って指導していました。
「痛風…プリン体…脚ヤバシ…オワタ…」
とかとぎれとぎれにキーワードが聞こえてきましたが、
遠くてよく聞き取れませんでした。
なんだか心配ですね///

練習後は有志10人ほどで阿佐ヶ谷の七夕祭りへ。
パールセンターペロペロ。
お祭りは楽しいですね。
頭の中が年中お祭りだよね、とよく言われますが。
浴衣美女!ビール!モニュメント!ビール!焼き鳥!ビール!浴衣美女!
ぼく、ホンマ、日本人で良かった。

楽しい週末は平日の元気になりますね。
こうゆうのを世間ではリフレッシュと言うんでしょうか。
合奏してお祭り行ってビール呑んで、
体はちょっときついけど←
心は晴れやか、また一週間がんばります(U^ω^)




トラックバックURL :


関連ワードを含む投稿