2011.9.18[sun]練習レポート

投稿日:2011.09.26  更新日:2011.09.26

カテゴリ: 活動レポート

レポーター びんち(Vn.)
場所:砂町文化センター

こんにちは~、びんち@1stvnです!

割と長く在籍してる方なんですが、練習レポは初めてだったりします。このまま書かずにいけるのかと思いきや、広報さんはちゃんと気付いてらっしゃいました~( ̄▽ ̄)

さてさて。
今日は4starオケに向けてGP前最後の練習でした。
残暑も厳しく、駅から遠い砂町文化センター。とはいえ、すっかり慣れつつあるこの会場で、午前・午後とみっちりスケジュール。やるぞぉ~!

…の前に。
今日は素敵なイベントがありまして!
みんな前もって準備してきたイベント。

それは。

我らが指揮者、おにく大先生のお誕生日でーす。
練習の前に、それは盛大(?)な謝肉祭が行われました。

ドラクエバースデーおにくヴァージョン合奏、おにくんぶる四重奏、おにくぬいぐるみのプレゼント、コールクリスタルナマさんからの祝電に、奇跡的偶然!2個目のおにくぬいぐるみのプレゼント等、まさしく肉・肉・おにくづくし!!
見ているこちらも、たいへん美味しゅうございました。

サプライズイベントだったので、先生も感激してくれたようです。
お陰様で団員としても感動的なワンシーンを見せていただきましたよホント…涙ながらに語ってくれた先生のお話は、身に染みるものがありましたね~。

先生は人に恵まれた事で、回り道しても夢に近づくことができたっておっしゃってました。…確かそんなカンジのお話でした(←オイ)

でも、出会いに恵まれたとしても、それを大切にしながら、更にそれを繋げていく事ってとても難しいと思うんです。やっぱり先生の人柄と努力こそが身を結んでいってるんじゃないかなぁと思いましたよー。

音楽って本当にたくさんの人との出会いとインスピレーションを運んできてくれますよね。
楽団の仲間達との出会いはもちろん、エキストラで来てくださるのプロの方々の演奏は素晴らしくて、レベルの高い音楽を生で聴けたり一緒の空間で演奏できることにモチベーションがガンガン上がっていくのを感じます。

好きな音楽ができて、多くの出会いと経験が増えて…先生のように自分が恵まれた立場にいる事をもっと実感して大切にしていかなきゃいけないなって私も改めて思いました。
どんなに疲れてても飲み会には参加すべきねっ!(笑)

こんな幕開けにより、その後は夕方までびっちり練習を頑張ったコスモスカイオーケストラなのでした。練習内容としては、最後の調整という形で通し練習なんかもしましたよん。

残すはGPですね!
練習レポートなのに練習内容が25文字で終了しちゃいましたね!

楽しみだなぁ、4star☆




トラックバックURL :


関連ワードを含む投稿