Category Archives: 活動レポート
レポーター:すらり(Fl) 時間:13時~ 天気:晴れ 参加者:17名
場所は池袋北口にあるヴィーボサウンドスタジオ。 前回同様道に迷った人多数でした。
確かに、わかりにくいかも・・・(実は前日に下見に行っていました) 池袋ごちゃごちゃしすぎです。
さらに・・・
15畳というのはこんなに狭いのか。まぁグランドピアノとドラムセットが置いてある中ではこんなものなのかも。
人数に対して狭すぎましたね。今後気をつけます。
今日の練習曲は、クロノクロス時の傷跡とドラゴンクエストメドレーでした。
相変わらず、初見でも短時間で徐々に良くなっていくところはすごいですね。
それにしても時の傷跡は意外に知られてないんですね。原曲は今日やったのとはまた違う雰囲気
(逆に言えば今日のはアレンジがけっこうされている)です。
楽器の偏りを無くしたいところですね。 ただ、うまくいけば相当聴き応えのあるものになると思います。
またバージョンアップの編曲に期待します。
休憩をはさんで次はドラゴンクエストメドレー。吹奏楽曲を弦楽器もできるように多少アレンジしたもの。
個人的に、DQ大好き人間としては合奏でDQの曲ができて感無量でありました。
ちなみに、メドレーの内容をあげると、あれは全部DQ1からの曲ですが
A序曲~Cラダトーム城~E街の人々~F戦闘~G広野を行く~I竜王~J洞窟~Kフィナーレと続きます。
それぞれ原曲を知ってれば参考にできますが、こういうイメージで演奏してみたらいいんじゃないでしょうか。
フルートパートの譜面見る限りもっと音符に表現力を高めるための記号があってもいいんじゃないかなぁと思いました。
(えらそうにも言ってみました。吹けるかどうかはまた別問題ですが( ̄Д ̄;))
18時定刻に練習終了。 その後は親睦会に参加する人は飲み屋に行きました。
次の練習は1月を予定しています。 一応譜面持ってる人はそれぞれ練習してみてください。 では次回も楽しみましょう!
レポーター:すらり(Fl) 時間:13時~ 天気:晴れ 参加者:16名
記念すべき1回目の練習。説明会を兼ねた交流会でもありました。
場所は池袋にあるマイルス・カフェ。道に迷った人もいたみたいで30分遅れてのスタート。
まずは全体に向けた説明。資料にそってやりました。 次に見学者紹介。 楽譜を配って合奏の準備。
曲はサガフロンティア2より「Rosenkranz」浜渦氏作曲。
曲はわりとシンプルなものだったので、さすがみなさん初見でもうまく合奏ができました。
楽器のバランスが悪かったので曲としては「?」なところがあったかもしれませんが、
想定の楽器があればアンサンブルとしてもっと素晴らしいものにはなっていたでしょうね。
単調な進行に飽き飽き(?)していたのかマイルスがトランペットを持って登場。
ジャズ風味の演奏となりました。 そして一人ずつアドリブを披露することに! これは少しあせりましたね(笑)
終始和やかな雰囲気でよかったと思います。 次の練習もがんばりましょう!